ご挨拶
2000年の創業以来、ITを苦手とするお客様へのサポートなども含め「全ての方々に良質なウェブサイト・デジタル環境を提供する事」をミッションに事業を続けてきました。20年以上の時を経て国内外の上場企業及び政府機関、教育機関、NPO含む各種団体からF1チーム関連まで様々なお客様へのウェブサイト構築・活用のお手伝いを通じミッションに沿ったビジネスを続けています。
コロナ禍で厳しい市場環境ではありますが、その様な時代こそ費用対効果の高いウェブマーケティング・DXの重要性は増してきます。弊社ではウェブ構築はもちろんの事、Youtube、Blog、Facebook、Twitter、Googleなどのオープンなウェブサービスとの連携による効率的なマーケティング手法等を日々研究し、お客様に提供しています。
社内環境においては数百サイトを有に超える実績を含む知見・プロセスなど内部資源の蓄積が競争優位の源泉です。それに加えて初心を忘れずチャレンジ精神旺盛にこれからも切磋琢磨を続けていきたいと思っています。メリハリのある社風はお取引先からも大変評価を受けている部分となっていますので、自由で楽しく権限を持って仕事を出来る環境作りとそれに付随する責任・自己管理の徹底を両立していきます。
ウェブサイト構築・DX支援という事業、ボランティアなど社会との関わりを通じ、少しでも社会発展に貢献できる様、社員一同精進してまいります。今後ともインターキャストをよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 高木 大
経歴
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)卒。学生ITベンチャーを経て、2000年にインターキャストを創業。その後、米国州政府駐日代表機関での直接投資部門・代表職。スーパーGT・24時間耐久など長距離レースでのエンジニア・ストラテジスト。行政機関・大学院・大学での講師・ゼミ授業及び大学自動車活動アドバイザーなど教育にも長年携わる。現在、アメリカ州政府協会事務局長、アライヘルメット顧問、シニア支援NPOエンジョイシニアライフ理事などを兼務。
アドバイザリーボード
インターキャストは各界有識者のみなさまから弊社の経営全般について、ご意見・ご提案・サポート等を頂く場としてアドバイザリーボードを設置しております。ボードメンバーは企業トップマネジメント、政府関係者、大手コンサルタントなどで構成されております。
ジョナサン カジ
- カジ&アソシエイツ代表
カジ&アソシエイツは現在、ロスアンゼルスのリトル東京における複合施設「ニッケイセンター」プロジェクトに携わっております。300億円規模の投資案件となり、六本木ヒルズのデザイナーが設計するその施設には日本に関係する商業施設及び日本総領事館をはじめとする政府系施設を誘致しております。
不動産・海外直接投資・国際ビジネスのコンサルティングと幅広い経験を有し、大手企業トップ(ソニーの創業経営者である盛田昭夫氏などをはじめとする)や国内外の政府関係者と幅広い交流を持つカジは弊社アドバイザリーボードのメンバーとして多大なサポートを提供しています。
経歴
1990年~1992年ブッシュ政権における大統領輸出評議会(PEC)メンバー、カリフォルニア州政府日本事務所代表、 カジ&アソシエイツ代表(1984年創業)。
その他
JETROエグゼクティブコミッティー委員、在日米商工会議所メンバー
ロスアンゼルス在住 University of Southern
California卒(早稲田大学留学)
内村光昭
- 株式会社カフェーズジャパン 代表取締役社長
内村は今まで東京・青山及び新宿パークタワーにおいて3店舗のレストラン経営に携わっており。ロイヤル株式会社入社後20年以上に渡り数多くの人気店舗の新規出店をおこない、オープニング支配人や統括マネジャー等を歴任、1996年に独立し、現在に至ります。
レストラン運営のみならず外食企業の役員や各種コンサルティング、M&Aなど企業経営についての幅広い知識を有しており、弊社アドバイザリーボードのメンバーとして、経営実務における豊富な経験に基づいたアドバイスを随時提供しております。
経歴
1974年~1996年ロイヤル株式会社、1999年外食企業役員
現在(有)クリエイトユウ・(株)カフェーズジャパン・(有)FB21、左記3社代表取締役社長
その他
地元山口県を始め、青森県、石川県の地域振興活動や講演など多数
山口県出身 福岡大学卒
Intercast-eRacingマネジメントチーム
インターキャストでは今までのIT・DX / 政府関連業務 / モータースポーツ業務 / 教育支援と4分野での知見を生かし学生に向けてレースを通じ、マネジメント・技術・チームワークを学ぶプラットフォームを提供し、その学習結果をVR自動車レース参戦に活かすという、次世代eRacingシリーズを立ち上げております。
中野信治
プロレーシングドライバー
※Intercast-eRacing レース領域担当
無限ホンダのワークスドライバーとして数々の実績を重ね、1997年に日本人で5人目となるF1レギュラードライバーとして参戦。その後アメリカのCART、インディ500、ル・マン24時間レースなど国際的に活躍。日本で初めて世界3大レースに参戦したドライバーとなる。スーパーGT、スーパーフォーミュラでチームの監督を務め、現在は鈴鹿サーキットレーシングスクールの副校長として後進の育成に携わり、F1インターネット中継DAZNの解説を担当。
多田幸雄
双日総合研究所 相談役
※Intercast-eRacing 行政領域担当 -eRacing レース領域担当
北海道大学新渡戸 カレッジフェロー、長崎大学経済学部 客員教授
1976年に総合商社の日商岩井(現
双日)に入社。3度の留学を含め海外生活18年。米国(ワシントンDCに13年)、フランス、台湾に駐在。民間企業に勤めながら官民学NGOの連携を支援。経済同友会の米州委員長、知日派・親日派拡大委員長、文部科学省の戦略的留学生検討会・英語教育有識者会議・同連絡協議会の座長・委員、国内外の大学・研究機関で講師等を歴任。在米NPO法人CEPEX
理事長として外務省の日米草の根交流事業に協力。
川原英司
コンサルタント
※Intercast-eRacing 自動車技術領域担当
東京大学卒業後、自動車メーカー、シンクタンクを経て経営コンサルタントに従事。戦略系コンサルティングファーム、テクノロジー系コンサルティングファームなどで、自動車やモビリティ関連の企業を中心に、経営戦略、M&A/戦略提携、新事業戦略、企業変革などのコンサルティングを数多く手がけている。これまで経済産業省、国土交通省、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の各種委員も歴任。著書に、「電気自動車が革新する企業戦略」(共著、日経BP社)、「自動車産業 次世代を勝ち抜く経営」(日経BP社)、「Mobility 3.0」(共著、東洋経済新報社)など
会社概要
会社名 | インターキャスト有限会社 |
英文名称 | Intercast Corporation |
設立 | 2003年12月 |
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 高木大 |
TEL・FAX | >>お問合せはこちら |
所在地 |
〒106-0031 東京都港区西麻布2-24-38 intercast bldg 2F
>>地図はこちら intercast bldg 2F, 2-24-38, Nishi-Azabu, Minato-ku, Tokyo 106-0031 |
関連会社名 | インターキャスト合資会社 |
設立 | 2000年7月 |
オフィス |
〒106-0031 東京都港区西麻布2-24-38
|
事業内容 |
ホームページ制作(プランニング・デザイン)
ウェブサイト構築・DX支援 Webコンサルティング サーバホスティング ウェブと連動(ブランド・サービス)する広告・映像・印刷物制作 上記を含むトータルウェブソリューション業務 |
資格 |
届出電気通信事業(旧一般第二種電気通信事業)
届出番号 A-14-5172 |
Pマーク |
個人情報保護マネジメントシステムに関する規格
プライバシーマーク制度とは、日本産業規格「JIS Q
15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいた
個人情報の取り扱いルールを策定し実施している事業者を審査機関が実際に評価し、適切に個人情報の保護体制を整備していると判断した事業者にプライバシーマークを付与して、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
認証登録の内容は、以下のとおりです。
登録事業者 インターキャスト有限会社 認証番号 17004545 初回登録日 2023年1月25日 審査機関 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 [JUAS] 認定機関 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 [JIPDEC] 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先 インターキャスト有限会社 個人情報ご相談窓口 ◇電子メール・・・info.jp@intercast.co.jp |
取引先
|
インテル株式会社/ファイザー株式会社/BNPパリバ証券株式会社/北海道放送株式会社(HBC)/株式会社I&S BBDO/株式会社朝日広告社/株式会社アドウェイズ/内閣府/警察庁/復興庁/消費者庁/東京都/公益社団法人日本ユネスコ協会連盟/経済人コー円卓会議/日本トレースブルー合同会社/財団法人世界経済情報サービス/国立成育医療研究センター/社団法人全国消費生活相談員協会/独立行政法人日本学生支援機構/公益社団法人日本理学療法士協会/さいたま商工会議所/三島商工会議所/公益財団法人佐野美術館/伊豆の国市観光協会/NPO法人エヌ・ピー・オー伊豆/特定非営利活動法人エンジョイ・シニアライフ/学校法人青山学院大学/神田外語大学/拓殖大学第一高等学校/財団法人ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター/株式会社アライヘルメット(顧問契約)/有限会社中嶋企画/レッドブル・ジャパン株式会社/フォースインディアF1チーム(現アストンマーチンF1)/BMW Team Studie/株式会社M-TEC/帝人株式会社/匠大塚株式会社/富士オフィス&ライフサービス株式会社/株式会社セブン&アイネットメディア/株式会社日立ハイテクフィールディング/東レエンジニアリング株式会社/株式会社マネーパートナーズ/セイリュウ・アセット・マネジメント株式会社/コラゾン・アセットマネジメント株式会社/キャピタスコンサルティング株式会社/霞町パートナーズ/内田孝税理士・行政書士事務所/加藤公認会計士事務所/三井法律事務所/丸山虎ノ門法律事務所/シックスシグマクオルテック社/株式会社三富士ビルサービス/株式会社金子不動産センター/株式会社埼京警備/トヨタケ工業株式会社/BGジャパン株式会社/株式会社環境計画研究所/協同電気株式会社/ナータッグ・ビルディングサプライ株式会社/ピープル株式会社/廣田硝子株式会社/パーソナルコスメディック株式会社/東日本実業団空手道連盟/松涛館流空手道拳心会/喜島鍼灸院/かすかべ湯元温泉/ペンションラクレット/アーヴェストホテル/アンカフェ・Cafez・海山/グーグル株式会社/Amazon.com, Inc./GMOインターネット株式会社/株式会社セールスフォース・ドットコム/アメリカ大使館/オーストラリア大使館/メキシコ大使館/アメリカ州政府協会/カリフォルニア州政府/加州アラメダ郡/米国カンザス州駐日事務所/ニューメキシコ州政府日本事務所/テネシー州政府日本事務所/オレゴン州政府駐日代表部/フロリダ州経済開発局日本事務所/米国インディアナ州政府駐日代表事務所/米国ワシントン州政府通商経済開発局日本事務所/ノースカロライナ州政府日本事務所/米国バージニア州経済開発機構日本事務所/米国ウェストバージニア州政府日本代表事務所/米国アラバマ州政府商務省日本事務所/ニュー・サウス・ウェールズ州政府/西オーストラリア州政府/英国ケント州開発局日本事務所/マリアナ政府観光局/東京難病連絡協議会/公益社団法人日本てんかん協会/社団法人日本リウマチ友の会/全国パーキンソン病友の会、他多数(順不同、敬称略) |
所属協会
|
所属協会等:
経済人コー円卓会議日本委員会(Caux Round Table; CRT) 東京商工会議所 メディア掲載等: WEBプロ年鑑 WEB FLASH 日経ビジネスアソシエ |